坊主バー

| カテゴリー Vol31, おこのみっくすマガジン | 投稿日時 2014-01-15

vol31-o-8

vol31-o-8

おこのみっくすマル得情報

| カテゴリー Vol31, おこのみっくすマガジン | 投稿日時 2014-01-15

タグ:

イスクラ薬局中野店

演劇ユニットクロ・クロ

ダカインドレストラン&バー

エリヤ洋菓子店

カジュアルフレンチ アプランドル

Drop’s Sweet Laboratory.

COCCINELLE

坊主バー

麺処 草庵

薬師の大番

三楽寿司

壱寿司

株式会社 松崎ハウジング

株式会社スペース

劇団おひさま冒険団

Lampada

ハワイアンキルトワ-クショップ

中野健康医療専門学校

まなびじゅく

RIDING ROCK MUSIC GUITAR SCHOOL

コンチネンタル料理屋 ラティーナラティーノ

南印度ダイニング

沼袋氷川神社

ひなさく堂

新井薬師梅照院

Drop’s Sweet Laboratory.

| カテゴリー Vol31, おこのみっくすマガジン | 投稿日時 2014-01-15

vol31-o-1

vol31-o-6

カジュアルフレンチ アプランドル

| カテゴリー Vol31, おこのみっくすマガジン | 投稿日時 2014-01-15

vol31-o-5

vol31-o-5

エリヤ洋菓子店

| カテゴリー Vol31, おこのみっくすマガジン | 投稿日時 2014-01-15

vol31-o-6

vol31-o-1

ダカインドレストラン&バー

| カテゴリー Vol31, おこのみっくすマガジン | 投稿日時 2014-01-15

vol31-o-4

vol31-o-4

演劇ユニットクロ・クロ

| カテゴリー Vol31, おこのみっくすマガジン | 投稿日時 2014-01-15

vol31-o-3

vol31-o-3

イスクラ薬局中野店

| カテゴリー Vol31, おこのみっくすマガジン | 投稿日時 2014-01-15

vol31-o-2

vol31-o-2

いわき・食彩館と販売提携契約を結ぶ!!

| カテゴリー Vol31, おこのみっくすマガジン | 投稿日時 2014-01-14

タグ:

vol30-4-1

vol30-4-1

オリーブ麺などいわきの特産を使った商品が、続々誕生した2013年! このたび、いわき食彩館とエフ・スタッフルーム(おこのみっくす編集部)は、販売提携契約を結びました。これによって、2014年の1年間、東京・中野区内におけるいわき物産5点の販売は、おこのみっくすに一元化され、福島オリジナル商品の地域交流をバネにした拡販が図られます。発売以来、「ふるさと・東北の味!」「お土産に最適」と多くの方にお買い求めいただいた実績をもとに、「中野×福島・いわきとのさらなる交流に努めます!」と編集部一同からのメッセージ。

わいわいガヤガヤ、みんなで植え替え!! 第7回オリーブワークショップ@スタジオ・ナカノバ

| カテゴリー Vol31, おこのみっくすマガジン | 投稿日時 2014-01-14

vol31-6-8

vol31-6-8

昨年11月10日、日曜正午から開催したオリーブワークショップ。会場のナカノバは、参加者30名を超えるにぎわい!! 今回は、成長した苗木をひと回り大きな鉢に植え替える要領をつかむのが目的だが、いわきオリーブプロジェクト・メンバーと言葉を交わしたり、はばたき会員との再会を楽しみにする人の多いこと!!そして、昨春「花と緑の祭典」の参加者やASA中野ブロックの折込カレンダー告知で中野といわきのつながりを初めて知った人たちなど大勢が足を運んでくれた。講師のいわき・舟生(ふにゅう)さんから丁寧な植え替えポイントを聞きながら、わいわいガヤガヤみんなで作業。片付け後は、オリーブ麺や七宝まんじゅうの試食をしながら談笑も。中野といわきの絆がさらに深まった1日に感謝!! 協力:いわき食彩館・スカイストア(いわき)、和光園(中野)、ASA中野ブロック